沿革
1994
08
東京で、日本初のプライドパレードが開催される
2011
05
任意団体<東京レインボープライド>発足
2012
04
4月29日(日・祝)『東京レインボープライド2012』開催
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- テーマ
- Power of Rainbow
- 参加者
- 4,500人(パレード 1,500人)
- フロート
- 7/
- ブース
- 約20
2013
01
任意団体<東京レインボーウィーク>発足
04
4月28日(日)『東京レインボープライド2013』開催
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- 参加者
- 12,000人(パレード 2,100人)
- フロート
- 9/
- ブース
- 約50
- 司会
- エスムラルダ、キムビアンカ
- 特別出演
- 野宮真貴&BIBA、中村 中
05
『東京レインボーウィーク2013』開催 (10日間、全23イベント)
2014
04
4月27日(日)『東京レインボープライド2014』開催
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- テーマ
- 人生いろいろ♪ 愛もいろいろ♥
- 参加者
- 15,000人(パレード 3,000人)
- フロート
- 15/
- ブース
- 約60
- 司会
- エスムラルダ、キムビアンカ、東小雪
- 特別出演
- 夏木マリ GIBIER du MARIE
4月26日(土)~5月6日(火祝)『東京レインボーウィーク2014』開催
- 場所
- 東京都内各所ほか
- テーマ
- 2014年、東京のゴールデンウィークを、レインボーウィークに!!
- 参加者
- 12,000人 (11日間、全54イベント)
10
<東京レインボープライド> <東京レインボーウィーク>統合
2015
04
4月25日(土)~5月6日(水・祝)
『東京レインボープライド2015』開催(12日間)
RAINBOW WEEK
- 期間
- 2015年4月25日(土)~5月6日(水・祝) 全60イベント
PARADE & FESTA
- 日時
- 2015年4月25日(土)&26日(日)パレード
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- 参加者
- 60,000人(パレード 3,000人)
- フロート
- 12/ブース約80
- 司会
- 25日:Gyuqo、JUN★NAKAYAMA
26日:オナン・スペルマーメイド、マダムボンジュール・ジャンジ - 特別出演
- 清水ミチコ、IMALU
08
特定非営利活動法人(NPO法人) 東京レインボープライド設立
2016
04
4月29日(金・祝)~5月8日(日)
『東京レインボープライド2016』開催
テーマ「BEYOND THE RAINBOW」
RAINBOW WEEK
- 期間
- 2016年4月29日(金・祝)~5月8日(日)
PARADE & FESTA
- 日時
- 2016年5月7日(土)&8日(日)パレード
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- 参加者
- 70,500人(パレード 4,500人)
- フロート
- 18/ブース約120
- 司会
- 7日:エスムラルダ、アロム奈美江/福島光生、Gyuqo
8日:オナン・スペルマーメイド、小原タカキ - 特別スピーチ
- キャロライン・ケネディ米駐日大使
- 特別出演
- Chara
11
渋谷区からの受託事業「渋谷にかける虹」の運営開始
2017
04
4月29日(土)~5月7日(日)
『東京レインボープライド2017』開催
テーマ「CHANGE ー未来は変えられるー」
RAINBOW WEEK
- 期間
- 2017年4月29日(土)~5月7日(日)
PARADE & FESTA
- 日時
- 2017年5月6日(土)&7日(日)パレード
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- 参加者
- 105,000人(パレード 5,000人)
- フロート
- 23/ブース約150
- 司会
- 6日:ブルボンヌ、阿部知代
7日:エスムラルダ、アロム奈美江 - 特別出演
- 中島美嘉
2018
04
4月28日(土)~5月6日(日)
『東京レインボープライド2018』開催
テーマ「LOVE & EQUALITY 〜すべての愛に平等を。」
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- 参加者
- 約150,000人
Day1(5月5日):60,000人
Day2(5月6日):80,000人
パレード(5月6日):7,000人(フロート:37/ブース約150)
約70イベント 5,000人(前夜祭1,000人を含む)
ウィークイベント:約70イベント 5,000人(前夜祭1,000人を含む) - 司会
- ブルボンヌ、阿部知代
- 特別出演
- 浜崎あゆみ
2019
04
4月27日(土)~5月6日(月)
『東京レインボープライド2019』開催
テーマ「I HAVE PRIDE あるがままを誇ろう。」
- 場所
- 代々木公園イベント広場&野外ステージ
- 参加者
- 約204,000人
Day1(4月28日):約120,000人(パレード参加者含む)
Day2(4月29日):約 80,000人
パレード(4月28日):10,915人
ウィークイベント: 約4,000人(約70イベント) - 司会
- ブルボンヌ、阿部知代
2020
04
4月25日(土)~5月6日(水)
『TRP2020オンライン「#おうちでプライド」』開催 トークライブ&パレード
テーマ「Your Happiness is My Happiness」
- 場所
- オンライン(東京レインボープライド 公式ツイッターより配信)
- 総視聴者数
- 438,786人
オンライントークLive 1日目(4月25日) 総視聴者数:271,059人
オンライントークLive 2日目+オンラインパレード(4月26日)
総視聴者数:167,727人 - 総合司会
- ブルボンヌ、阿部 知代(26日のみ)、杉山文野、山田なつみ
2021
04
4月24日(土)~5月5日(水)
『「#おうちでプライド2021」』開催 トークライブ&オンラインパレード
テーマ「声をあげる。世界を変える。Our Voices, Our Rights. 」
- 場所
- オンライン(東京レインボープライド 公式ツイッター/YouTubeより配信)
- 総視聴者数
- 約160万人
24日(オンライントークライブ+オンラインパレード) 総視聴者数 760,635人
25日(オンライントークライブ) 総視聴者数 834,707人
両日 総視聴者数 1,595,342人
(※TwitterとYouTubeの視聴数) - 総合司会
- ブルボンヌ、杉山文野、山田なつみ
2022
04
4月22日(金)~6月26日(日)
『「東京レインボープライド 2022」』開催
テーマ「繋がる、見える、変わる Change the Future Together」
- 場所
- ・代々木公園イベント広場&野外ステージ(東京都渋谷区)
・オンライン(東京レインボープライド 公式ツイッター/YouTubeより配信) - 参加者
- ■4月「プライドパレード&プライドフェスティバル」
・プライドフェスティバルのべ動員数 66,949人
内訳:
4月22日(金)5,012人
4月23日(土)28,543人
4月24日(日)33,394人
・プライドパレード参加者 2,000人/梯団数8
■6月「プライドトークライブ」参加者数
・プライドトークライブ 両日 総視聴者数 1,431,688人
・プライドトークライブ 6月25日(土) 総視聴者数 695,379人
・プライドトークライブ 6月26日(日) 総視聴者数 736,309人
(※TwitterとYouTubeの視聴数の合計) - 総合司会
- ブルボンヌ、杉山文野、山田なつみ