10代、20代を中心とした「YOUTH PRIDE JAPAN」発足のお知らせ
NPO法人 東京レインボープライド(以下「TRP」)は、この …
1.可視化: 多様な性が存在することをすべての人に見えるようにし、理解を促進する。
2.場づくり: 多様なセクシュアリティの人たちの交流が生まれる場をつくり、
全国へ、世界へ、未来へと、LGBTQコミュニティをつなげる。
3:課題の解消: LGBTQに対する差別や課題を解消し、Happy!な社会の実現に向け行動する。
雨上がりに陽光が射すと、空に大きな「虹」が架かる。
「虹」は英語で「レインボー=rainbow」。「rain=雨」と「bow=弓」で、「雨でできた弓」のこと。その大きな弓の形をした「レインボー」の発する色は、日本では七色と言われていますが、自然現象としての実際の色は、グラデーション。多様な色が無限に階調をなしています。その「レインボーカラー」の多様性に、性的マイノリティ(セクシュアル・マイノリティ)が自分たちの多様な性の在り方を重ね合わせ、シンボルにしました。そして、それをデザイン化した「レインボーフラッグ」は、性的マイノリティを表現する意匠として世界的に認知され、流通することになりました。
「プライド=pride」は、「誇り・自尊心」を意味する英語です。
その元来の意味の上に、性的マイノリティが社会と闘ってきた歴史が反映され、「性的マイノリティによるパレード」を表す言葉としても使われるようになりました。その嚆矢が、1969年6月28日、ニューヨークで起こった「ストーンウォール事件」でした。翌1970年6月、ストーンウォール1周年に際し、ニューヨークで行われたデモ行進が、その後、世界各都市に「pride」として広がっていきます。今では「pride=プライド」は、「性的マイノリティのパレードをはじめとするイベント」の名称として、世界的に認知される言葉となっています。
この10年間でLGBTQを取り巻く社会状況は大きく変化しました。特に2015年、渋谷区・世田谷区で同性パートナーシップ制度がスタートしたことを皮切りに社会的な注目が高まるにつれ、TRPの来場者も年々増加し、2019年には20万人を超える方々にご来場いただくイベントにまで成長することができました。これもひとえに日頃より応援してくださる皆さまのおかげであると心より感謝申し上げます。
私自身は2013年に東京レインボーウィークの代表としてTRPに関わってからあっという間の、そして激動の7年間。個人的には2018年末にパートナーとの間に第一子を授かり、トランスジェンダーである自分が親になるという想像もつかなかった未来にいます。出生に関する役所への届け出や病院での対応など、実生活の様々な場面でLGBTQに関する理解が進んでいることを体験し嬉しく思うと同時に、こういった活動を続けることの大切さも実感しています。
まだまだ課題は山積みですが、それでも確実に前進していることは間違いありません。このような社会の変化は一朝一夕にできないことは言うまでもなく、これまで積み重ねてきたひとつひとつの活動に敬意を払うとともに、次世代にしっかりとバトンを渡せるよう引き続き邁進していく所存です。
「らしく、たのしく、ほこらしく」、LGBTQに限らず誰もが笑顔で暮らせる社会の実現を目指して。
皆さまには引き続きご指導ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願い申し上げます!
特定非営利活動法人 東京レインボープライド
共同代表理事 杉山文野
2019年10月より、東京レインボープライドの共同代表理事に就任することになりました山田なつみと言います。私は、2012年の初開催時にボランティアスタッフとしてイベントに参加し、その翌年2013年より運営スタッフとして携わるようになりました。
それから8年間、LGBTQを取り巻く世の中の急激な変化や、団体が大きく成長していく様子を身近で見てきました。いい時もわるい時も、目の前の課題一つひとつにスタッフ全員で向き合いながら、自分たちの努力が世の中の前向きな変化に繋がっていると信じて邁進してきました。
私自身がこうやって活動を続けられた理由は一つ、みんなで一緒に笑いたいからです。LGBTQの当事者もそうでない人も、自分らしさに誇りを持ち笑顔でいられる世の中にならなければ、いくら自分だけが何不自由なく満たされていても心の底からは笑えません。
前共同代表理事 山縣の想いも引継ぎながら、現共同代表理事 杉山をはじめスタッフ全員で団体を盛り上げていきますので、今度ともご指導ご支援の程宜しくお願い致します。
特定非営利活動法人 東京レインボープライド
共同代表理事 山田なつみ
「特定非営利活動法人 東京レインボープライド」では、当法人の目的および趣旨に賛同し、継続的に活動を支援してくださる個人または団体を募集しています。
年会費として次の金額を、1口以上ご納入ください。
【個人会員、団体会員共に 1口3,000円】
If you have any queries about Incorporated Non-Profit Organization TOKYO RAINBOW PRIDE, please fill out the form.
Please note any queries about the PARADE of TOKYO RAINBOW PRIDE can be sent at TOKYO RAINBOW PRIDE WebPage.