支援の方法

    ニュース

    ニュース一覧

    私たちについて

    らしく、たのしく、ほこらしく

    東京レインボープライドは、多様な性のあり方を前提に、誰もが “らしく、たのしく、ほこらしく”
    生きられる社会の実現を目指す団体です。
    Tokyo Prideの運営や教育・啓発などを通じて、
    平等で包摂的な社会づくりに貢献しています。

    私たちについて

    活動内容

    東京レインボープライドは、Tokyo Prideの運営や、
    教育・啓発、芸術・文化、コミュニティ支援、ウェルネスサポートの各事業、アドボカシーを通じて、
    多様性の尊重と理解促進を目指しています。

    • Tokyo Prideの運営

      LGBTQ+当事者とその支援者が「性」と「生」の多様性を祝福する場として、毎年、アジア最大級の「Tokyo Pride」をはじめとするLGBTQ+関連イベント他、コンテンツを提供しています。

      プライドパレードの横断幕を持ちパレードを歩く人々
    • 教育・啓発事業

      企業や学校、自治体を対象に、LGBTQ+の理解を深めるための研修や講演を提供しています。

      講演でスピーチをしている人
    • 芸術・文化事業

      LGBTQ+当事者のメッセージや課題を表現できるような企画・作品・イベント等のコンテンツを生み出します。

      筆を持つ手
    • コミュニティ事業

      LGBTQ+当事者が自然体で集まり、共に学び、楽しむことができる居場所を作るため、多様な活動やプログラムを企画しています。

      Youth
    • ウェルネス事業

      LGBTQ+当事者やその家族が直面する社会課題に対して、企業や他団体と協力し、包括的な支援サービスを企画していきます。

      対話する人
    • アドボカシー活動

      国内外のさまざまな企業・団体との連携や、多様なネットワークを活用した調査研究、情報発信、提言活動を行い、具体的な課題解決を目指します。

      decoding="async"
    活動内容

    団体情報

    東京レインボープライドの団体情報をご紹介します。

    団体情報